yaneSDK.NETの使い方模索

とある理由で今使ってるPCがしょぼいジャンクノートなので、VS2005まるごと入れるなんて無理です。それでもがんばってVC#2005Expressをだましだまし動かしながらyaneSDK.NETの使い方をいろいろ探ってみました。
とりあえず昨日書いたように、ソリューションエクスプローラの参照設定でyanesdkプロジェクトを指定して、ビルドの依存関係をアプリ→依存→yanesdkに設定します。これでyanesdkプロジェクト内の名前空間をアプリのコードから参照できるようになります。
あとはコードを書いてビルドすれば、binフォルダにアプリの実行ファイルと、yanesdk.dllがいっしょに作られます。yanesdkは内部的にSDLを使っているので、SDL関連のdll群もいっしょに実行ファイルの場所に入れておく必要があります。(VC.NET2003のときはデバッグ時はプロジェクトファイルの場所にもパスが通っていたんだけど・・・)

で、よくあるウィンドウ出してEscで終了するプログラムのソース

using System;

using Yanesdk.Timer;
using Yanesdk.Input;
using Yanesdk.Draw;


public class App
{
    public static void Main()
    {
        SDLWindow window = new SDLWindow();
        FpsTimer timer = new FpsTimer();
        VirtualKey key = new Key1();

        window.SetCaption("あぷりちゃん");
        window.BeginScreenTest();
        window.TestVideoMode(640, 480, 0);
        window.EndScreenTest();

        timer.Fps = 60;

        while (true)
        {
            key.Update();
            if (key.IsPress(0)) break;

            if (!timer.ToBeSkip)
            {
                window.Screen.Clear();
                window.Screen.Update();
            }
            
            timer.WaitFrame();
        }

    }
}

実際はちゃんと名前空間で囲むほうがいいと思いますが。
あとはここからタスクシステム使ったりOpenGLイカス絵ぇ作ってすばらしいゲームを作りましょう(・∀・)










な、俺( ´_ゝ`)